「ひと」と「環境」にやさしい
抗菌液ができました!!

古来から竹は抗菌性があることが知られていました。
皮はおむすびの包みに、竹稈と呼ばれる幹の部分は水筒に、加熱して得られる竹酢液は抗菌用などに使われてきました。
一方で、竹抽出のアロマエッセンスも作られています。
私たちは島根大学と共同研究した新しい方法により、ここでご紹介する抗菌性抽出液の作成に成功しました。竹と水だけという100%天然由来の抗菌液は独特のアロマと抗菌性を併せ持ちます。香りには空間除菌効果もあり、さまざまな場面でお使いになれます。

古来から竹は抗菌性があることが知られていました。
皮はおむすびの包みに、竹稈と呼ばれる幹の部分は水筒に、加熱して得られる竹酢液は抗菌用などに使われてきました。
一方で、竹抽出のアロマエッセンスも作られています。
私たちは島根大学と共同研究した新しい方法により、ここでご紹介する抗菌性抽出液の作成に成功しました。竹と水だけという100%天然由来の抗菌液は独特のアロマと抗菌性を併せ持ちます。香りには空間除菌効果もあり、さまざまな場面でお使いになれます。

竹抽出抗菌液のすぐれた効果!

竹抽出抗菌液の
すぐれた効果!

カビ抑制の効果

竹抽出液にはカビの抑制効果があります。液をかけた場合はもちろん、竹抽出液からの揮発成分でもカビの発生は抑制されます。
実験データ提供:島根大学生物資源科学科 上野教授

コバエ回避の効果

キバナナに竹抽出液スプレー後、24時間後のコバエが半減することを確認しています。
(株式会社環境衛生研究所による検査)

アンモニア臭軽減の効果

竹抽出液スプレー後数分でアンモニアが濃度が半減することを確認しています。
(一般社団法人カケンテストセンターによる検査)

竹抽出抗菌液の色とにおいについて

竹抽出抗菌液の
色とにおいについて

透明感のある薄い黄色です。天然由来の成分であるため、色が変化することがあります。効果に影響はありません。

におい

あまいアロマと燻製のにおいが両方感じられます。液から直接におう場合と、スプレー後に揮発するにおいは少し違って感じられるかもしれません。後者の方がアロマ感が強いです。

ぬめり予防の使用例


  • キッチンの排水口

  • 洗面台の排水口

  • お風呂の排水口

ごみ消臭としての使用例


  • ゴミ箱

  • 三角コーナー

  • オムツや汚物入れ

竹と水からできた
竹抽出抗菌スプレー

ぬめり予防とごみ消臭

・成分:竹、水  ・内容量: 30ml
・外出先でも持ち歩きやすいサイズです。

商品ストーリー

問題解決型プロジェクト

放置竹林が引き起こす問題

放置竹林とは、筍栽培などに植えられた竹が様々な理由で
管理出来なくなり放置状態の竹林のこと。

問題点

      1.野生鳥獣の住処になり、人や農作物に被害を及ぼす
      2.土砂災害を引き起こす危険性
      3.少子高齢化により竹林の管理をする人手不足

問題解決策

  • ①放置竹林の竹を伐採

    竹はとても成長が早く、1年で4メートル土地を侵食するとも言われています。しかしこれまで竹の利用活用が少なかったため、売り先がなく、伐採と処分にもお金がかかることから、放置竹林は広がっています。私たちは、その竹を有効利用します。

  • ②竹抽出抗菌液を製造※特許申請中

    ②竹抽出抗菌液を製造
    ※特許申請中

    主に竹の表皮部分を用い、独自の方法で抽出液を作成します。

  • ③家庭や会社などで使用

    抗菌性や防臭性など様々な効果がありますので、気になる場所でお使いになれます。

商品を使用する
ことにより

放置竹林問題が解決します

『我が社が描く未来像』

人と竹(自然)と動物が共生可能な
社会の実現を目指します!

SDGsの課題に取り組みに努めます

SDGs(エスディージーズ)とは:「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。
2015年9月に国連で開かれたサミットで決められた、国際社会共通の目標です。

ご購入はこちら